エッセイ– category –
-
エッセイ
【エッセイ】サイズに関するそもそも論
ジャケット、スラックス、えりのあるシャツ、ネクタイ、革靴、ベルト、時計、靴下(ホーズ)。 ビジネススーツについて、1つずつのパーツを書き出して表現するなら、どれだけかっこよく着こなしている人も、どれだけでたらめな着こなしをしている人... -
エッセイ
【エッセイ】月9『SUITS(スーツ)』への期待
『SUITS(スーツ)』っていうドラマが面白いよというのは随分前から聞いていたものの、何かと出張だの、借りるのが面倒だの言い訳をしてきた。でも、Amazon Primeで出ている以上、いや、スーツ好きならタイトル見ただけでうだうだ言わずに見ておくべきだろ... -
エッセイ
【エッセイ】在宅勤務におけるスーツの立場
生産性向上が声高に叫ばれる昨今の労働環境に関わる論争と、7月の異常気象は在宅勤務の後押しになればいいなと思いつつ、今日も満員電車に足を踏み入れることを想像すると、うんざりしてしまう。 在宅勤務となるなら、スーツも不要になるのでは? &... -
エッセイ
【エッセイ】勤勉さを示す茶色
社会人になる前だったか、なってから数年経ったくらいだろうか。茶色の靴を履いている大人が全員かっこよく見える時期があった。 ラグジュアリーブランドの鞄を持っている人が全員オシャレに見えたり、NIKEの最新のスニーカーを履いていればなんだか自分も... -
エッセイ
【エッセイ】SF的管理社会におけるスーツ
服というものに興味を持ち始めたころからずっと欲しいなと思っていたことがあって、ふと、最新の技術があれば近いことが可能なのではないかという思いに至ったので、備忘のために書いておこうと思う。たぶん、5年以内には実現するんじゃないかと思う。 &nb... -
エッセイ
【エッセイ】”装う”を準備する
別にサッカーオタクではないけれど、本田圭佑選手の名言をふと思い返すことがあって。「勝負を決めるのは準備」という言葉。 20代から特にスーツだけに関心が強かったわけではない。ただ、かっこよく言うけれど、仕事ができるかできないか、という... -
エッセイ
【エッセイ】“中身が大切”の嘘
1週間のタンザニア出張。日本人4名での訪問。移動も少ないし、出会った人も少ない。1週間で何が分かるわけでもないのに、みな語りたがる。タンザニアという国を。 ちょうど1日目はW杯の決勝でフランスとクロアチアの試合をしていた。一緒に行った日本... -
エッセイ
【エッセイ】ビジネススーツのサブスクリプションサービスに払う「犠牲」
サブスクリプションサービスはとうとうビジネススーツにもやってきた。日経新聞によれば「所有」から「利用」への価値観のシフト(参考: https://r.nikkei.com/article/DGKKZO32846120Q8A710C1TJ1000?s=3 )。 参考:レナウン「着ルダケ」 https://kiru... -
エッセイ
【エッセイ】よみ手としての賢明さ
「3:7=漢字:ひらがな」 この割合で文章を組み立てると、読みやすい文章がかけるらしい。 そこで、漢字とかなの使い分けに関する文献に目を移してみよう。 — 実質語(名詞、動詞、形容詞)は漢字で、機能語(格助詞など)はひらがなとい... -
エッセイ
【エッセイ】素晴らしいニュースか悲劇か。ZOZOオーダーメイドのスーツ。
ZOZOがオーダーメイドのスーツを販売するらしい。ある程度予測はできていたものの、現実となると期待してしまう。でも、正しく指定したいことをできないとか、データが導き出すサイズがルールと異なったサイズなら、悲劇だ。 (参照: https://japanese.e... -
エッセイ
【エッセイ】成熟と未熟のバランス
「個人は何ものかに達するためには、自己を諦めなければならないということを、だれも理解しない」 数多く名言を残すゲーテの言葉だ。それは、どの言葉よりも僕を変えた。 大抵の場合、自己を追求した先に、偉大な何かになれると考え... -
エッセイ
【エッセイ】ネクタイはアクセサリー(修正2019.3.3)
ブログを始めたのが2018年の6月。Facebookにアップを始めたのは、7月か8月。ちょっと頭の整理もだけれど、何よりも表現をできる限り良くしたいので、ちょっとしばらく修正作業をちょこちょこしようと思います。では♪ ーーーーー Hardy Amies の『ABC of Me...